初心者におすすめのオンライン英会話12選【無料体験あり】

いつでもどこでもレッスンが受けられるオンライン英会話。料金も安く、気軽に始められる英会話サービスとして近年かなり人気が高まっています。
そんなオンライン英会話ですが、「似たようなサービスが多くてどれを選べばいいかわからない…」という方も多くいらっしゃると思います。
この記事では、数あるオンライン英会話を徹底的に比較し、初心者におすすめのオンライン英会話をランキング形式で12社ご紹介します。
比較検証は以下の3項目について行いました。
①料金・初回キャンペーン・無料体験の有無
②累計受講者数・レッスン満足度
③講師の質(経歴・国籍・ネイティブであるかどうか)
- 初心者におすすめのオンライン英会話12選
- DMM英会話 | 累計利用者数100万人で業界No.1の実績
- Kimini英会話 | 教育業界70年以上の実績がある学研が運営
- NativeCamp(ネイティブキャンプ)| 24時間予約不要でレッスン受け放題
- レアジョブ英会話 | 累計会員90万人の業界最大手英会話サービス
- QQEnglish | カランメソッド正式認定校
- 産経オンライン英会話Plus | 1アカウントにつき家族5人まで利用可能
- クラウティ英会話 | 追加料金なしで家族6名まで利用可能
- ベストティーチャー | 英語4技能をバランスよく学べる
- キャンブリー | 10,000名以上のネイティブ講師が在籍
- エイゴックス | ネイティブ講師のレッスンが最安385円
- イングリッシュベル | DMEメソッド採用のオンライン英会話スクール
- Bizmates(ビズメイツ)| ビジネスシーンに特化したカリキュラム
- オンライン英会話を受講するメリット
- オンライン英会話を比較検討する際のポイント
- まとめ
初心者におすすめのオンライン英会話12選
この章では、日常英会話・ビジネス英会話が鍛えられるオンライン英会話を厳選して12社ご紹介します。
気になるサービスがあれば、お試し期間を利用して、実際のレッスンの雰囲気や難易度を確認してみることをおすすめします。
DMM英会話 | 累計利用者数100万人で業界No.1の実績

運営会社 | 合同会社DMM.com |
---|---|
プラン | スタンダードプラン / プラスネイティブプラン |
料金(税込) | 月額6,480円〜 ※入会金・教材費無料 |
レッスン時間 | 24時間365日 |
無料体験 | 25分のレッスン2回 |
特典 | 初月50%off |
『DMM英会話』は月額6,480円(税込)で24時間365日いつでもレッスンが受けられるオンライン英会話です。
レッスンは1回あたり25分、教材もかなり充実していて飽きずに続けられるため、オンライン英会話初心者の方に特におすすめのサービスです。レッスンの15分前まで予約が可能なので、空いた時間をうまく使うにはぴったりですね。
最近では中学校や高校でも導入が進んでおり、一般ユーザーだけでなく、教育現場でも実績を残しつつあるサービスなんです。英語が苦手な初心者レベルからビジネスで活用する上級者レベルまで幅広い目的に対応できます。
無料会員登録から3日以内の入会で初月50%OFFキャンペーンも実施中です。
・世界126ヵ国10,000人以上の講師が在籍
・累計利用者数100万人で業界No.1の実績
・24時間365日いつでもレッスン可能
・ネイティブ講師・日本人講師にも対応
・教材が豊富で毎日飽きずに続けられる
Kimini英会話 | 教育業界70年以上の実績がある学研が運営

運営会社 | 株式会社glats |
---|---|
プラン | スタンダードプラン / ウィークデイプラン / 幼児プラン / 回数プラン |
利用者数 | 10万名以上 |
料金(税込) | 月額1,078円〜 |
無料体験 | 30日間 |
特徴 | 業界最安値のオンライン英会話 |
『Kimini英会話』は、教育に70年の歴史を持つ学研が運営しているオンライン英会話です。
いくつか学習プランが用意されている中で、特に人気なのがスタンダードプラン(6,028円)です。6時〜24時までレッスンが受けられるので、忙しい社会人の方でも受講しやすく、1レッスンあたりの時間も25分と無理のない範囲で続けることができます。
スタンダードプランは、キャンペーン期間中につき30日間無料の体験レッスンを実施しています。講師の雰囲気を知りたい方はぜひ参加してみてください!
・学研監修の専用教材
・専属講師によるマンツーマンレッスン
・30日間無料体験可能
NativeCamp(ネイティブキャンプ)| 24時間予約不要でレッスン受け放題

運営会社 | 株式会社ネイティブキャンプ |
---|---|
累計利用者数 | 80万名以上 |
プラン | プレミアムプラン / ファミリープラン |
レッスン時間 | 24時間365日 ※毎週月曜日AM2:00~6:00を除く |
料金(税込) | 月額6,480円〜 |
無料体験 | 7日間 |
特徴 | 24時間予約不要でレッスン受け放題 |
『ネイティブキャンプ』は、月額6,480円(税込)という低価格で24時間365日、無制限でマンツーマン英会話のレッスンが受けられるという画期的なサービスです。
累計会員数は80万人以上、講師数も1万2000人以上と、オンライン英会話業界でもトップクラスの規模となります。
また、レッスンは予約も不要なので、いつでもどこでも好きなときに好きなだけレッスン受講が可能です。英語運用能力が非常に高いフィリピンやセルビア出身の講師のほか、ネイティブ講師や日本人講師など世界120ヵ国以上の国籍の講師が在籍しています。
さらに、プレミアムプランに加入しているネイティブキャンプ会員の家族は月額1,980円(税込)のファミリープランでプレミアムプラン同様の機能を利用できます。
・予約不要ですぐにレッスンを受けられる
・レッスン回数無制限
・家族は月額1,980円で利用可能
・月1回のカウンセリングが無料
レアジョブ英会話 | 累計会員90万人の業界最大手英会話サービス

運営会社 | 株式会社レアジョブ |
---|---|
料金(税込) | 月額6,380円〜 |
レッスン時間 | 6時〜25時 |
レッスン単価 | 1レッスン142円〜 |
無料体験 | 2回 |
特典 | 日本人カウンセラーに学習相談できる |
『レアジョブ英会話』は、運営会社が東証プライム市場に上場している大手のオンライン英会話です。2007年の創業以来、累計会員90万人、レッスンは5,000万回にも上る実績豊富な企業です。
日常英会話はもちろん、ビジネス英会話にも強いことから、三井住友銀行やNTTドコモ、Yahoo、関西電力など3,100社もの企業利用実績、教育機関への導入実績もあります。
実践ビジネスコースを担当する講師陣は、レアジョブの中でも厳しい基準をクリアした上位10%の最優秀講師です。
英語のスキルはもちろん、指導やコミュニケーションスキルが高く、熱意もある講師が選ばれています。教授法、人柄、勤怠状況、通信環境なども保証されています。
・講師の教え方がうまく、フレンドリーで話しやすい
・日本人カウンセラーに学習方法を相談できる
・予約がしやすく、気軽にレッスンを受けられる
・5,000以上の教材を無料で使える
QQEnglish | カランメソッド正式認定校

運営会社 | 株式会社QQ English |
---|---|
コース | 月4回 / 月8回 / 月16回 / 月30回コース |
料金(税込) | 月額2,680円〜 |
レッスン時間 | 24時間365日 |
無料体験 | 25分のレッスンが2回 |
特徴 | カランメソッド正式認定校 |
『QQ English』は、月額2,680円(税込)からプロの教師とマンツーマンで英会話レッスンができるサービスです。
QQ Englishの1番の強みは講師の質にあります。講師は全員が正社員の教師であり、国際資格TESOLの取得を義務付けているので、クオリティの高い英会話レッスンを受けることができます。
QQEnglishの講師は、インターネット環境の整ったオフィスからレッスンしているので、通信が途切れることや音が聞こえないというような心配は不要です。
また、予め30日分のチケットが配られ、好きな日に好きな回数だけ消化できるというシステムになっているため、忙しい日にレッスンを受けられないといった問題も起きません。
・24時間いつでもレッスン可能
・講師全員が正社員のプロの教師
・カランメソッド正式認定校
・初回日本人サポート
産経オンライン英会話Plus | 1アカウントにつき家族5人まで利用可能

運営会社 | 産経ヒューマンラーニング株式会社 |
---|---|
プラン | プラン200 / プラン620 / プラン1240 |
料金(税込) | 月額4,620円〜 |
無料体験 | 4回 |
特典 | 家族でレッスンを分け合える |
『産経オンライン英会話Plus』は、月額6,380円で毎日1レッスン受講可能な英会話サービスです。
産経オンライン英会話Plusの基本プランはコイン制で、1アカウントにつき家族5人までをサブアカウントに設定し、メインアカウントのコインを家族でシェアすることが可能です。
レッスン頻度やレッスン曜日などを細かく決められるカスタマイズプランなども用意されており、「週末に集中してレッスンを受けたい」「試験対策を進めたい」など、自分のスケジュールや学習目的にぴったりのプランを探している方におすすめです。
・家族での受講が可能
・早朝から深夜までいつでも受講できる
・レッスンの日程や頻度を細かく決められる
・余ったコインは翌月に持ち越し
クラウティ英会話 | 追加料金なしで家族6名まで利用可能

運営会社 | 株式会社ライトエデュケーション |
---|---|
料金(税込) | 月額4,950円〜 |
レッスン単価 | 73円/回〜 |
無料体験 | 8日間 |
特典 | 家族みんなで分けあえる |
『クラウティ』は、”家族で使える”がコンセプトのオンライン英会話です。最安で月額4,950円(1人分の料金)で最大6名まで、兄弟・家族で毎日レッスンを受けることができます。
レッスン内容は、大人向けのビジネス英会話や旅行英会話、幼児向けの初歩の英語レッスンまでほぼ全年齢対応となっており、中でも幼児や初心者向けの教材が充実しています。
出典:https://trial-cloudt.studycompass.net/
また、独自の通信システムを利用するので、わずらわしいパソコン設定不要でレッスンが受けられることも魅力です。
・家族みんなで分けあえる
・業界トップクラスのコストパフォーマンス
・追加料金なしで家族6名まで利用可能
・AI学習「TerraTalk」が24時間使い放題
ベストティーチャー | 英語4技能をバランスよく学べる

運営会社 | 株式会社ベストティーチャー |
---|---|
料金(税込) | 月額12,000円〜 ※入会金/教材費不要 |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 2回 |
特徴 | 英語4技能をバランスよく学べる |
『ベストティーチャー』は、2012年に開校されたオンライン英会話です。現在会員数は増加しており、第9回日本e-Learning大賞において、オンライン英会話部門賞を受賞しています。
ベストティーチャーは、英語4技能を学べることをコンセプトにしており、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングをバランスよく身に付けられる仕組みを取り入れています。
出典:https://www.best-teacher-inc.com/
また、英検やTOEIC専用の対策コースもあり、料金はどちらも月額16,500円(税込)で、実際に販売されているテキストを元に対策を行うことができます。
・24時間いつでもスマホからでも利用可能
・英検やTOEIC専用の対策コース
・英語4技能をバランスよく学ぶことができる
キャンブリー | 10,000名以上のネイティブ講師が在籍
運営会社 | Cambly Inc. |
---|---|
料金(税込) | 月額2,074円〜 ※週3日・1回あたり30分の場合 |
レッスン時間 | 24時間365日 |
無料体験 | 1回 |
特徴 | ネイティブ講師(アメリカ・イギリス・オーストラリア)のみが在籍 |
『キャンブリー』は、24時間365日ネイティブ講師と英会話を練習できるオンライン英会話です。
業界最大級の10,000人以上のネイティブ講師が在籍し、学習目的や好みに合わせて好きな講師を選択することができます。
レッスンの予約回数には制限がないため、前もって学習計画を立てやすいのも大きな魅力です。ログインすると待機中の講師が表示され、いつでもレッスンを開始できます。
ネイティブ講師から自然な英語表現を学びたいという人や、自分のスケジュールに合わせてレッスンを受けたいという人におすすめのサービスです。
・10,000名以上のネイティブ講師が在籍
・24時間365日レッスン受講可能
・予約なしで即レッスン可能
エイゴックス | ネイティブ講師のレッスンが最安385円

運営会社 | 株式会社シンプソン |
---|---|
プラン | ポイント定期プラン / 毎日プラン |
料金(税込) | 月額6,380円〜 ※毎日プラン |
レッスン時間 | 24時間365日 |
レッスン単価 | 1レッスン 187円〜 |
無料体験 | 1回 |
特徴 | ネイティブ講師のレッスンが最安385円 |
『エイゴックス』は、2012年9月にスタートしたオンライン英会話スクールです。
最大の魅力は、ネイティブ講師のレッスンを手頃な価格で受けられるという点です。ネイティブ・フィリピン・日本の講師が所属しており、どの講師のレッスンを受けるかによっても価格が変わるのが特徴です。
また、エイゴックスでは、「毎日受け放題プラン」と「月ごとに規定回数を受けられるプラン」の2種類のプランが用意されています。
趣味レベルの低予算で英会話を始めたい方から、費用をかけて本格的に学びたい方まで、幅広く対応したプランが用意されています。
・ネイティブ・フィリピン人・日本人講師が在籍中
・ネイティブ講師のレッスンが1回(25分)350円 で受講可能
・ニュースサイトや海外ドラマを用いたレッスン
イングリッシュベル | DMEメソッド採用のオンライン英会話スクール

運営会社 | Access e-talk plus Inc. |
---|---|
料金(税込) | 月額10,780円〜 ※月20回コース |
レッスン時間 | 24時間365日 |
無料体験 | 2回 |
特徴 | 業界初ISO9001認定の英会話スクール |
『イングリッシュベル』は、英会話学校として日本初、オンライン英会話スクールとしては世界で初めて「DMEメソッド」を導入したスクールです。
通常の4倍速で英語が身につくと言われるDMEメソッドのクラスをレベル別に受講できるほか、TOEICなどの試験対策にも対応しています。
レッスン1回あたりの単価は税込442円~858円と、他社と比べると安くはありませんが、DMEメソッドで英語を学びたいという方に大変おすすめできるオンライン英会話です。
また、講師全員がインターネット回線が整ったオフィスから通話しているため、他社に比べて音質や画質が安定している傾向があります。
・世界で初めてDMEメソッドを採用
・講師は全員フィリピン有名大学卒で教師経験者
・24時間レッスン受講可能
Bizmates(ビズメイツ)| ビジネスシーンに特化したカリキュラム

運営会社 | ビズメイツ株式会社 |
---|---|
料金(税込) | 月額13,200円〜 ※入会金/教材費不要 |
レッスン単価 | 1レッスン320円~ |
レッスン時間 | 5時〜25時 |
無料体験 | 1回 |
特典 | 初月50%offキャンペーン実施中 |
『ビズメイツ』は、ビズメイツ株式会社が運営するビジネス特化型のオンライン英会話です。
多彩なビジネス経験を持つトレーナー達とマンツーマン形式で、Excelグラフの読み取りなどビジネスに特化したカリキュラムで学ぶので、実践的だと評判です。
講師は全員フィリピン人で、ネイティブスピーカーではありません。ただし、採用基準には英語スキルはもちろんのこと、ビジネス経験を持っている講師のみとなっています。
また、自分の身に着けたい英語力にフォーカスしたレッスンを受ける事も可能です。例えば、「電話対応」や「Eメールライティング」「面接対策」など、実際に自分が困っている課題に対してレッスンを受ける事ができます。
・全トレーナーがビジネス経験者
・ビジネスに特化したカリキュラム
・30段階のレベル別レッスン
オンライン英会話を受講するメリット
オンライン英会話を受講するメリットは以下の3つです。
圧倒的な価格の安さ
オンライン英会話の一番のメリットは、その圧倒的な価格の安さにあります。
毎日1回25分のレッスンを受ける場合、オンライン英会話の相場は月額6,000円前後です。一方、英会話スクールや対面でのマンツーマンレッスンを受ける場合、1回1時間のレッスンでも5,000円程かかるため、比較するとオンライン英会話の安さが分かるかと思います。
その上、オンライン英会話は自宅で気軽にレッスンが受けられるため継続しやすく、空いた時間を有効活用できるといったメリットがあります。毎日アウトプットの機会が得られるオンライン英会話は、スピーキングの上達にかなり効果的です!
いつでもでレッスンが受けられる
オンライン英会話の中には、24時間いつでもレッスン予約可能なものも多くあります。日中忙しい方でも帰宅後や就寝前など、30分あればレッスンを受けることができます。
また、インターネット環境さえあればレッスンを受ける場所も自由です。昼休みを利用して職場でレッスンを受けたり、在宅で働いている方にとっては作業合間の良い気分転換にもなるでしょう。
好きな講師を選ぶことができる
オンライン英会話では、毎回自分で好きな講師のレッスンを予約することができます。
お気に入りの講師のレッスンを受け続けることはもちろん、毎回違う講師のレッスンを予約して色々な方の英語に触れながら会話力を磨くことも可能です。
講師を選ぶときは講師のプロフィールや他生徒からの評判を確認したうえで予約できるので、自分と相性が合いそうな講師を選んでレッスンを受けることができます。また、サブスク制のサービスが多いので、忙しくなった時期にはいつでも解約することができます。
オンライン英会話を比較検討する際のポイント
オンライン英会話を比較検討する際のポイントは以下の4つです。
講師の国籍
オンライン英会話の講師の中で最も多いのはフィリピン人です。
他にも、英語が堪能なヨーロッパ人講師、アメリカ人やイギリス人といったネイティブ講師、日本語を交えて説明してくれる日本人講師など、様々な国籍の講師のレッスンを受けることができます。
初めてオンライン英会話を始めるという方は日本人やフィリピン人講師がおすすめですが、よりハイレベルな英会話力を身につけたいという方は、ネイティブ講師のレッスンを受けることをおすすめします。
レッスンを行う通信環境
オンライン英会話では、講師が自宅からレッスンを行っているケースと、オフィスからレッスンを行うケースの2通りあります。
講師が在宅からレッスンを提供している場合、ネット回線の調子が悪く、うまく音声が聴き取れなかったり映像が乱れたりすることもあります。
安定した通信環境でスムーズにレッスンを行いたい方は、レッスンをオフィスから提供しているオンライン英会話を選ぶことをおすすめします。
教材の豊富さ
レッスンで利用できる教材の多さは、各社で大きく異なります。
日常英会話やビジネス英会話、旅行先での会話といったシーン別の教材をはじめ、職業や業界に合わせた教材、TOEICやTOEFLなど資格に対応した教材など、幅広い教材を用意しているところもあります。
教材やカリキュラムの質は、成長に直結する部分でもありますので、お試し期間中に確認しておくようにしましょう。
無料体験レッスンの回数
最後のポイントは無料体験レッスンの有無です。多くのオンライン英会話では、入会前に無料で体験レッスンを受けることができます。
無料体験は、サービスによって1回だけのところもあれば、長いところでは10日間毎日受けられるところもあります。
1回のレッスンでは判断するのが難しいので、可能であれば2回以上レッスンを受けられるサービスがおすすめです。
まとめ
以上、おすすめのオンライン英会話をランキング形式で12社ご紹介しました。最後までご覧いただきありがとうございました。
以下の表に、実際の利用者の評判が良好で、カリキュラム内容やサポート内容が充実しているオンライン英会話をまとめてみましたので、ぜひそれぞれの公式ページからキャンペーン情報やカリキュラム内容をチェックしてみてください。
サービス名 | 特徴 / 評判 |
---|---|
DMM英会話 | 累計利用者数100万人で業界No.1の実績。評判はこちら |
Kimini英会話 | 教育業界70年以上の実績がある学研が運営。評判はこちら |
ネイティブキャンプ | 24時間予約不要でレッスン受け放題。評判はこちら |
QQ English | カランメソッド正式認定校。評判はこちら |
産経オンライン英会話Plus | 1アカウントにつき家族5人まで利用可能。評判はこちら |
クラウティ英会話 | 追加料金なしで家族6名まで利用可能。評判はこちら |
ベストティーチャー | 英語4技能をバランスよく学べる。評判はこちら |
キャンブリー | 業界最大級の10,000人以上のネイティブ講師が在籍。評判はこちら |
エイゴックス | ネイティブ講師のレッスンが最安385円。評判はこちら |
イングリッシュベル | DMEメソッド採用のオンライン英会話スクール。評判はこちら |
アクエス | フィリピン人講師+日本人講師によるハイブリッドレッスン。評判はこちら |
NOVAライブステーション | 駅前留学でお馴染みNOVAのオンライン学習サービス。評判はこちら |
ウィリーズ英語塾 | 担当固定制のパーソナル型オンライン英会話。評判はこちら。評判はこちら |
ビズメイツ | ビジネスシーンに特化したカリキュラム。評判はこちら |
レアジョブ英会話 | 累計会員90万人の業界最大手英会話サービス 。評判はこちら |
スタディサプリ | 7日間の無料体験実施中。評判はこちら |
また、以下の表に実際の利用者の評判が良好で、カリキュラム内容やサポート内容が充実しているコーチング英語サービスをまとめてみました。
コーチングを受けつつ英語力を強化したい方は以下のサービスもぜひチェックしてみてください。
サービス名 | 特徴 / 評判 |
---|---|
RIZAPイングリッシュ | RIZAPならではのストイックな学習システム。評判はこちら |
トライズ | 1年で1,000時間の圧倒的な学習量。評判はこちら |
プログリット | ビジネス特化型のオンライン英語コーチング。評判はこちら |
フラミンゴ | コーチと二人三脚で目標達成を目指す。評判はこちら |
BSS英会話 | 2週間の無料体験実施中。評判はこちら |
イングリード | 目標達成に必要な学習カリキュラムをオーダーメイドで作成。評判はこちら |
スピークバディ | スピーキング特化型の英語コーチングスクール |
インターグロース | 高い英語力とコーチング力を兼ね備えたコンサルタントが2名体制でサポート |